愛媛の漁師さんから「釜揚げしらす」が入荷しました
上品な塩気と、ふんわりみずみずしい食感

今まさに旬を迎えた愛媛産「釜揚げしらす」は、マイルドな塩味とふんわりやわらかな食感がたまらない一品です。愛媛の漁師さんが水揚げ・釜揚げした新鮮なしらすを、一度も冷凍せず冷蔵で食卓へ。とれたてのおいしさを、お届けから14日間保証します。
※鮮度保証には条件がございます。くわしくは販売ページなどをご確認ください。
やわらか食感と風味がつづくヒミツは?

そんな釜揚げしらすを驚きの鮮度で味わえるヒミツは、圧倒的なスピード感!漁師さんがしらすを水揚げしてから30分以内に釜揚げしているんです。

しらすの釜揚げを行う作業場は、漁港のすぐそば。漁船から作業場まで直接ポンプでつなぎ、あっという間に釜揚げ用のスペースへ運ばれます。

森水産・森美幸さん「漁獲から加工まで最短10分という、立地を生かした速さが自慢。さらに、海水ではなく真水を使い、塩味がマイルドな赤穂の天日塩を加えて釜揚げしているから、魚本来のクリアな旨味を楽しめますよ!」

釜揚げされたしらすは、鮮度を守るためのパッキング・加熱殺菌などを行う加工場へ。
カネモ・堀井敦史さん「一番大切にしているのは、せっかく海の目の前で釜揚げしたしらすを、旨味を損なわずに届けること。パッキング・加熱殺菌後はすぐ氷水で10℃以下に冷やして、鮮度を守っています。」
愛媛の漁師自慢の「釜揚げしらす」をぜひ食べてみて

森さん、堀井さん「瀬戸内の海は、えび・かになどが豊富。そんな海で育った旨味たっぷりのしらすと天日塩だけで仕上げた自慢の味です。皆さんに食べていただけるのを楽しみにしています。ぜひ一度味わって、自然な旨味にびっくりしてくださいね!」
※小さなえび・かになどが混ざっている場合がありますので、アレルギーをお持ちの方はご注意ください。
生のままお届け!宮城産の「銀鮭」も1週間鮮度保証
三陸の海で育まれた、ふっくらとした銀鮭

続いては、三陸・宮城県の豊かな海で大切に養殖された「銀鮭」。こちらも初夏にだけ出回る旬の味です。
くさみのない色鮮やかな銀鮭を、1週間いつでも楽しめる

「鮮度+」銀鮭は、一度も冷凍せず生のままお届け。三陸の海で水揚げされた後、活〆して生のまま特殊なパッケージで包装。さらに産地から食卓までずっと低温をキープしてお届けするからこそ、驚きの鮮度を気軽にお楽しみいただけます。

生ならではのふっくらとした食感を、ぜひ塩焼きやバター焼き、ホイル焼きなどでご賞味ください。
プロが手がける旬の幸を、気軽に楽しんで
「鮮度+」に仲間入りした旬の海の幸をご紹介しました。プロが手がけるとびきりのおいしさを、ぜひ気軽に食卓で楽しんでくださいね。
※ご紹介した商品は、時期によって一部取り扱いしていない場合がございます。