買ってよかった!スタッフのリアルなお気に入り商品【2025春】

大好評につき第2弾!グリーンビーンズのスタッフが愛用中の商品を一挙ご紹介します。中の人ならではのリアルな感想をピックアップ。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。

INDEX
買ってよかった!スタッフのおすすめ商品一覧はこちら
商品を見る

スタッフのおすすめアイテム【時短調理】

手軽なのに本格派のミールキット「国産豚肉と木耳の卵炒め」

冷蔵・冷凍タイプともに種類豊富なミールキットがスタッフから好評。なかでも国産豚肉と木耳の卵炒めは、中華の定番メニューを簡単に作れるという声がありました。

▼スタッフの声
・味付け、具材の食感がまるで飲食店で食べるレベルのおいしさです!
・にんじんやたまねぎなど下ごしらえが面倒な野菜もカット済みで入っているので便利です。

ミールキット 卵を使って!ふんわり!国産豚肉と木耳の卵炒め 2人前【冷蔵】はこちら
商品を見る

もっちりジューシー、大容量の「ジャンボ肉ぎょうざ」

北海道産豚肉やたまねぎ、キャベツなどを包み込んだ「ジャンボ肉ぎょうざ」は、食べ盛りのお子さんがいるスタッフから人気。ジューシーなお肉とシャキシャキ野菜の食感をガッツリ楽しめます。

▼スタッフの声
・お客さまのレビューを参考にして購入しました。皮がモチモチで、1個35gあるので食べ応えがあります。16個入りだから4人家族でも大満足!

佃善 札幌ジャンボ肉ぎょうざ【冷凍】16個入 560g はこちら
商品を見る

忙しい時に助かる!「とん汁用野菜ミックス」

4種の根菜にネギを加えた「とん汁用野菜ミックス」。たっぷり大容量の1kg入りなので、冷凍庫のストック品として良さそうですね。

▼スタッフの声
・自宅で餅つき大会をするのに、豚汁が手軽にできるだろうと初めて購入。手軽にたくさん野菜が取れるので何度もリピートしています。忙しくて晩御飯をメインしか作れない時、野菜がほしい時には、これでお味噌汁を作れば罪悪感が薄れます。

ライフフーズ とん汁用野菜ミックス【冷凍】1kg はこちら
商品を見る

期待以上!本場の味がパパッと仕上がる「胡麻さば」

こちらは博多名物の「胡麻さば」。新鮮なさばに専用オイルをまぶして急速凍結し、生の食感を味わえるようにしたお刺身です。

▼スタッフの声
・福岡で食べたような胡麻サバの味が再現されています!付け合わせの海苔や胡麻もしっかりついていて風味もよく、期待以上の商品でした。臭みがなくて、鯖が苦手な人でも食べられるくらいおいしいと思います。
・よくキャンプにいくのですが、すぐ食べられるお刺身系がほしくて、これがあると当日スーパーに寄る必要がなくなって便利でした。夫からも大絶賛です!

【冷凍】福岡加工 胡麻さば(刺身) 60g はこちら
商品を見る

スタッフのおすすめアイテム【掘り出し物】

SNSで人気の「ぐうたら蜜バチ」を発見

「これがグリーンビーンズで買えるんだ!」という銘品と出会えるとうれしいですよね。こちらの「ぐうたら蜜バチ」は、SNSで人気に火が付き一時は入手困難になった商品。香料を使用せず、ふんわりとした風味と優しい甘さが広がるはちみつヨーグルトです。

▼スタッフの声
・自然な甘味があるため、ジャムなどの味付け不要で食べられるのがGood。小腹が空いた時などに食べています。

古谷乳業 ぐうたら蜜バチ 400g はこちら
商品を見る

塩むすびがおいしくなる!ろく助の「塩」

「ろく助」の塩は、テレビやネットで話題のアイテム。ただの塩ではなく、独自の製法で、昆布と椎茸の旨味を塩の中に凝縮した「旨塩」です。おにぎりを作る時に使うと、おいしさがグッと格上げされますよ。

▼スタッフの声
・SNSで見た「ろく助」の塩を「商品を探す」から検索して発見!これだけのために送料を払って通販で買わなくても、日用品などと一緒についで買いできてうれしかったです!「あの商品あるかな?」と検索するのが毎回の楽しみに。

東洋食品 ろく助 商品一覧はこちら
商品を見る

イソラビオの「アーモンドミルク」が買える!

グリーンビーンズはオーガニックの商品も充実。なかでもオーガニックスーパー「ビオセボン」の植物性ミルクシリーズ「イソラビオ」がスタッフから好評です。

▼スタッフの声
・グリーンビーンズで買い物するようになって、売場に無添加・有機のものがあったら自然と選ぶようになりました。そのなかでもイソラビオのアーモンドミルクがお気に入り。家の近所では売っている所が少ないから助かっています。

イソラビオ 商品一覧はこちら
商品を見る

スタッフのおすすめアイテム【生鮮】

やっぱりすごい。1週間鮮度保証「鮮度+」の野菜

1週間鮮度保証「鮮度+(せんどぷらす)」の野菜は、スタッフみんなのマストバイ商品。定番の葉物野菜やトマト、新発売のもやしが特に人気を集めました。

▼スタッフの声
・「鮮度+」の野菜はやっぱりすごい!一般の野菜とほぼ同じ値段で驚くほどの鮮度。野菜はほぼグリーンビーンズで購入しています。
・もやしは、新鮮だからこそサッと湯通しするだけでおいしく食べられます。シャキシャキ食感とみずみずしさがお気に入り!
・スイートベル(ミニトマト)は、量が多くて、ヘタなしで便利。普段の食事やお弁当にパパッと準備できます。

1週間鮮度保証「鮮度+」の野菜 一覧はこちら
商品を見る

「鮮度+」のお肉で、料理がワンランクアップ

同じく1週間鮮度保証「鮮度+」のお肉も好評。冷蔵庫で1週間ストックできる気軽さもさることながら、そのおいしさに感動の声があがっています。

▼スタッフの声
・「鮮度+」の豚肉でローストポークを作ってみたら「初めてでもおいしくできた!」という思い出深い商品。お肉の旨味がたっぷりつまっているせいか、たれやソースなしでもおいしくいただけました。ローストポークが意外と簡単に作れて、冷蔵庫で長持ち!我が家のヘビロテメニューになりました。

1週間鮮度保証「鮮度+」のお肉 一覧はこちら
商品を見る

スタッフのおすすめアイテム【トップバリュ】

「純米本みりん」をはじめ、トップバリュの調味料をリピ買い中

トップバリュの調味料シリーズも人気。純米「本みりん」は、もち米と米麹・アルコールのみで仕上げられた商品です。

▼スタッフの声
・本みりんがお手頃価格で買えるのがうれしいです。ほかにも、醤油や味噌、てんさい糖、天然だしパックなどのトップバリュ商品をヘビロテ中。安全面や栄養価と価格のバランスが良く、小さい子どもがいる我が家にはぴったりです。

純米本みりん 500ml トップバリュ はこちら
商品を見る

ベストプライスの「成分無調整牛乳」は手頃&おいしい

定番品がいつでも手頃な価格で買えるトップバリュベストプライス。成分無調整牛乳は、生乳100%使用。一度にたくさん生産することで1本あたりの値段を抑えています。

▼スタッフの声
・ここ数年牛乳は決まったものを飲んでいましたが、トップバリュベストプライスの牛乳を買ってみて、おいしさにびっくり!しかもお手頃価格なので、毎回注文するようになりました。

成分無調整牛乳 1000ml トップバリュベストプライス はこちら
商品を見る

ホームコーディの「フタをしたままレンジ保存容器」が便利

生活雑貨や寝具・キッチン用品などが揃う「ホームコーディ」からはフタをしたままレンジ保存容器を紹介。長方形や正方形、ごはん一膳用など種類が豊富で、用途に合わせていろいろ揃えたくなるアイテムですね。

▼スタッフの声
・蓋にも本体にも溝がないので、とにかく洗いやすくて水滴が残らずに乾くところが便利!サイズバリエーションも多く、保存したい食品の量に合わせて使い分けられるのもおすすめポイントです。

フタをしたままレンジ保存容器 商品一覧はこちら
商品を見る

スタッフのおすすめアイテム【その他】

色々選べる「Frulla」のベビー用スムージー

子育て真っ盛りのスタッフからは、オーガニックのベビー用スムージーが好評。ワクワクするカラフルなパッケージも素敵ですね!

▼スタッフの声
・小さい子どもがいるのですが、おやつにも良し、離乳食の足しにも良し。色々な味があるので飽きずにローテーション可能。野菜が入っているものもあるので安心して食べさせられます。

Baby Fruit&Vegetables 商品一覧はこちら
商品を見る

こんなのあるんだ!「スマート見える耳かき」

グリーンビーンズは食品以外のアイテムも充実!例えば、スマホで耳の中をチェックできるハイテク耳かきも購入できますよ。

▼スタッフの声
・スマホを使って自分の耳の中が見られるのが面白くて便利。自分では絶対に見ることができない場所を見ることができて、きれいに耳掃除できて良いです。

XLIFE スマート見える耳かき XO ホワイト 1個 はこちら
商品を見る
買ってよかった!スタッフのおすすめ商品一覧はこちら
商品を見る

【スタッフインタビュー】グリーンビーンズのかしこい使い方とは?

グリーンビーンズのスタッフは、普段どんな風にグリーンビーンズでお買い物しているのでしょうか?最後に、数名のスタッフにインタビューしてみました。

日用品も珍しいものも、まとめて買えて便利

――グリーンビーンズで普段どんなものを中心にお買い物しますか?

Sさん「鮮度+を中心に、ブロッコリーやレタスなど、生鮮品はほとんどグリーンビーンズで揃えています。」

Kさん「以前よりも産地や作り手が分かるものを買うようになりました。スーパーの中を探し回らなくても簡単に買えるからこそ、有機や無添加も身近になった気がしますね。」

Sさん「珍しい調味料やお酒などが手に入るのも良いよね。1品だけのために送料をかけて取り寄せなくていいから、ほしい商品はまず検索してみています。」

週1グリーンビーンズが我が家の習慣に

小さなお子さんがいるスタッフにもお話を聞きました。

Cさん「我が家は食品やおむつから医薬品まで、毎週末買っています。ポイントは、先に週末の配送枠を抑えて定番商品を購入しておくこと!その後ギリギリまでカートの中身を変更できるから、買い忘れやストックが切れそうなものを追加しています。」

Yさん「うちも、週1のまとめ買いが習慣になって献立を考えやすくなったし、家の在庫を見ながら買えるから食材ロスも減りました。購入済み商品に直近の購入日が表示されるから、“そろそろ買わなきゃ”が分かりやすいのも良いですね。」

子どもや自分自身のための時間が増えた!

――買い物のし方が変わったんですね!生活にも変化はありましたか?

Cさん「子どもとスーパーに行くと、ぐずったり棚にある商品を触ってしまったりで時間がかかっていたんです。その時間が浮いて、ゆったり子どもと遊べるように。子どもにとっても、たいくつな時間から楽しい時間に変わったんじゃないかな。」

Yさん「うちも同じです!最近は習い事や宿題を見てあげたり、自分の趣味のために使ったり、週末の時間にゆとりが生まれました。最近は一緒にスーパーに寄っても“お菓子はグリーンビーンズで買ったでしょ”で納得してくれます!笑」

あなたもお気に入りを見つけてみて

いかがでしたか?グリーンビーンズのスタッフが「これは買ってよかった」「お客さまにもぜひ買ってみてほしい」という商品をピックアップしてご紹介しました。今回ご紹介した商品以外にも、定番から珍しい品まで3万点以上の品揃え!いろいろお買い物して、あなただけのお気に入りを見つけてくださいね。

買ってよかった!スタッフのおすすめ商品一覧はこちら
商品を見る

※ご紹介した商品は、時期によって一部取り扱いしていない場合がございます。

xFaceBookLINE