バイヤーイチオシ!九州発「ジョイフル」のハンバーグ
“まさにお店の味”を楽しめるのはグリーンビーンズだけ

九州発の人気ファミレス「ジョイフル」から、店頭以外ではグリーンビーンズでしか味わえない大判ハンバーグが登場しました!その名も「まさにお店のペッパーハンバーグ」。大満足のサイズ感と、牛100%のジューシーな味わいがたまらない一品です。
一般社団法人フードプロフェッショナル協会が主催する「~食のプロのお墨付き~Food Professional Award®2023」にて、特に優れた商品に与えられる2つ星を受賞した逸品。付属の特製てりやきソースとスパイシーなペッパーとともに、プロが認めた“お店の味”をお楽しみください。
生ハンバーグだから、時短なのに手作り感しっかり

最大の魅力は、ジョイフルで一番人気のハンバーグをおうちで気軽に味わえること。未加熱の生ハンバーグだからこそ、解凍してフライパンで片面2分半ずつ焼くだけで、手作り感のあるふっくらジューシーなハンバーグが作れるんです。
解凍は冷蔵庫がおすすめですが、急いでいる時は電子レンジでパパッと解凍もOK。手軽さとクオリティの好バランスがうれしいですね!
くわしい作り方はこちら絶品ハンバーグを手がける「ジョイフル」とは?

そんな絶品ハンバーグを手がける「ジョイフル」は、九州・大分市生まれのファミリーレストラン。1976年の創立以来、世代を問わず親しまれ続ける人気店です。ハンバーグをはじめ幅広いメニューを手頃な価格で楽しめるのが魅力。
自社工場でふっくら仕上げて、できたてを急速冷凍

ジョイフルのハンバーグは、熊本などの自社工場で作られています。牛100%のタネを、まるで人の手でふっくら包んだように作れる「包餡機(ほうあんき)」で仕上げ、できたてを30分以内に急速冷凍。細胞を壊さず冷凍できる機器も導入するなど、鮮度とおいしさにこだわり抜かれた商品です。
その他の「ジョイフル」ハンバーグも販売中

ご紹介した「まさにお店のペッパーハンバーグ」以外にも、チーズがたっぷり入った「チーズインハンバーグ」、デミグラスソース付きの「直火焼きハンバーグ」など、お店で人気のハンバーグ各種を販売中。好みに合わせてチョイスしてくださいね!
ほかにもいろいろ!グリーンビーンズのおすすめハンバーグ6選
グリーンビーンズでは、ほかにも種類豊富なハンバーグを販売中。なかでもバイヤーのおすすめをピックアップしてご紹介します。調理方法や好みの味付けで選んでみては?
【冷蔵】トップバリュで人気の「タスマニアビーフハンバーグステーキ」

まずは、テレビ番組でもたびたび紹介される話題の一品。イオン農場で大切に育てたタスマニアビーフとトップバリュのたまねぎを使い、塩麹で仕上げたハンバーグステーキです。フライパンや電子レンジで加熱するだけで、驚くほどジューシーなハンバーグを楽しめますよ。
【冷蔵】三浦野菜と味わうチキンハンバーグ

石井食品からは、神奈川の三浦野菜と一緒に味わえるチキンハンバーグをご紹介。「キャベツを使ったハンバーグ」は、三浦半島最南端で栽培されるキャベツを使い、トマトソースでロールキャベツの味を再現した一品。「だいこんを使ったハンバーグ」は、三浦市のだいこんを使った醤油味の和風おろしソースが決め手です。

それぞれ冷蔵庫で保存でき、湯せんや電子レンジでサッと温めるだけで召し上がれます。
【冷凍】コスパばっちり「中むらさんちのチキンハンバーグ」

「中むらさんちのチキンハンバーグ」は、凍ったままフライパンで焼くだけで作れるのが魅力。チャック付き袋に入っていて、必要な分だけサッと取り出して調理できます。100gのハンバーグが8個入っているので、まとめ買いに最適。
【冷凍】シェフ御用達、箸でほぐせるやわらかハンバーグ

日東ベストからは、飲食店のシェフ愛用のリッチな業務用ハンバーグをご紹介。なかでも「ハンバーグヴィアンド」は、箸でもほぐせるやわらかさと、あふれ出す肉汁が特長です。
こちらも、凍ったまま湯せんまたは電子レンジで温めるだけで完成します。
畜産バイヤー厳選!ハンバーグがおいしく仕上がる「ひき肉」6選
最後に、畜産バイヤーおすすめのひき肉をご紹介。どれもハンバーグがおいしく仕上がるのはもちろん、それぞれ違った味わいを楽しめますよ。
濃厚な肉感を楽しむなら「北海道産ブランド牛ひき肉(冷凍)」

お肉一筋35年以上、畜産バイヤーが選ぶイチオシは、北海道産ブランド牛「キタウシリ」のひき肉。赤身90%以上ならではの肉々しさが魅力です。さらに、赤身の中でも濃厚な味わいのすね・ネックを使っていて、ガッツリ牛肉の旨味を堪能できますよ。

あらびき(画像左)と細びき(画像右)の2種類をラインナップ。なかでも「あらびき」が売れ筋で、ハンバーグのタネの内側に仕込んで2重構造にすると、食感の違いを楽しめる本格ハンバーグを作れますよ。店頭ではあまりお目にかかれない冷凍のあらびき肉は、料理好きにこそおすすめです。
しっかり肉感&脂少なめなら「黄金比の国産牛豚(冷凍)」

一方こちらは、牛肉の旨味と豚肉のやわらかさを両立した国産合いびき肉。加熱しても余計な脂が少なく、その分ジューシーな肉感を楽しめるのが特長です。
素材の良さを最大限に引き出せるよう牛・豚の割合にこだわっていて、牛7:豚3を基本に畜産バイヤーが見極めたバランスの良い黄金比で仕上げています。ハンバーグ以外にも幅広いメニューにマッチするので、冷凍庫にストックしておきたい一品。
「冷蔵・牛豚ひき肉」なら、解凍要らず&きれいに仕上がる

より手軽にハンバーグを手作りしたい時は、冷蔵の合いびき肉がおすすめ。解凍の手間なくすぐに料理を始められますよ。さらに、ハンバーグの形をきれいに作りやすいのも特長。しっかり肉感を楽しめる国産牛豚のほか、お手頃価格の外国産もあります。シーンに合わせて選んでくださいね。
【番外編】お手頃に混ぜてみて!国産和牛のパラパラ牛脂

畜産バイヤー直伝、ハンバーグをもっとおいしく作る秘けつは「国産和牛のパラパラ牛脂」をタネに混ぜること。手頃なお肉でも、こちらを加えるだけでジュワッと脂があふれる絶品ハンバーグに変身!ワンランク上の味に仕上がりますよ。
とっておきのハンバーグで食卓をプチ贅沢に
いかがでしたか?イチオシのハンバーグから、おいしいハンバーグが作れるひき肉まで、グリーンビーンズならではの逸品をまとめてご紹介しました。色々試して、お気に入りのハンバーグを見つけてくださいね。
※ご紹介した商品は、時期によって一部取り扱いしていない場合がございます。