食卓を彩るおすすめ「春グルメ」15選!華やかお寿司や旬の柑橘、スイーツも【ひな祭り】

もうすぐ桃の節句。これからの時期にぴったりなグルメやスイーツ、ドリンクなどをまとめてご紹介します。ひな祭りのお祝いや、春を感じる週末のおうちごはんにいかがですか?

「桃の節句」売場トップはこちら
商品を見る

イチオシ!春の彩り寿司

まずは、ひな祭りのお祝いシーンに欠かせない華やかなお寿司をご紹介。どちらもバイヤーおすすめの逸品ですよ。

華やかな「手まり寿司」

華やかな「手まり寿司」は、ひな祭りの食卓にぴったりな一品。いくら・海老・いか・サーモン・まぐろのネタに、デザートとして桃のお餅がセットになっています。1人1皿ずつ食べたり、みんなで少しずつシェアしたり、思い思いの方法で楽しんでくださいね!

フライパンにお湯を沸かし、火を止めてお寿司を浮かべて1時間ほどで解凍できます。

【冷凍】華やか!手まり寿司 271g はこちら
商品を見る

5種の海鮮を楽しめる「ばらちらし」

いくら・サーモン・まぐろなど人気の海鮮5種が入った「ばらちらし」もおすすめ。色鮮やかな見た目が、ひな祭りのお祝いにはもちろん、お集まりや来客といった華やかなシーンにぴったり。ごはんは電子レンジで、具材は流水(または冷蔵庫解凍でも可)で解凍して手軽にお召し上がりいただけます。

5種の海鮮ばらちらし はこちら
商品を見る

ほかにも、ちらし寿司・手巻き寿司などに関するアイテムいろいろ!ぜひ売場をご覧くださいね。

「ちらし寿司・手巻き寿司」関連の売場はこちら
商品を見る

旬のさわやか柑橘!熊本・味咲の「汐でこ・汐はるか」

続いては春のイチオシ柑橘をご紹介します。
熊本市の「味咲(株式会社味咲)」から、昨年も好評だった「汐でこ」「汐はるか」が入荷!甘くてジューシーな「汐でこ」、さわやかな甘さの「汐はるか」は、どちらもサラダやカルパッチョにおすすめですよ。

「汐でこ」「汐はるか」など味咲の柑橘はこちら
商品を見る
【関連記事】味咲の「汐でこ」「汐はるか」の柑橘サラダレシピはこちら
商品を見る

ひな祭りが華やぐ、おすすめケーキ

ひな祭りシーズンのデザートにぴったりな、バイヤー厳選ケーキをご紹介。冷凍タイプなので、好きなタイミングで気軽に解凍して召し上がれますよ。

patisserie KIHACHI「6種のフルーツケーキ」

クリスマスシーズンにも大人気だったpatisserie KIHACHI監修の「6種のフルーツケーキ」は、彩り豊かな見た目が桃の節句にもぴったり。フルーツをふわふわのスポンジの上に盛り付けており、カットしやすいスクエア型もうれしいですね。

五島軒 ベルギーチョコレートケーキ【冷凍】

1879年創業、五島軒監修の「ベルギーチョコレートケーキ」もおすすめ。ベルギー産チョコレートが使われていて、まるで生チョコを食べているかのような味わいを堪能できます。

ほかにも、手軽な冷凍スイーツや手作り用の材料など、ケーキ用のおすすめ商品はこちらからご覧くださいね。

おすすめ「ケーキ」関連の売場はこちら
商品を見る

写真映えばっちり!春のおすすめ甘味

ここからは、春のバイヤーおすすめ甘味をご紹介。味はもちろん、見た目からも春の訪れを感じられること間違いなしですよ。

山方永寿堂の「ひなまつりきびだんご」

ひな祭り気分を気軽に満喫できるおやつをご紹介します。山方永寿堂の「ひなまつりきびだんご」は、おいしく食べて、かわいく飾れるのが魅力。

桃の花モチーフのパッケージにも工夫があって、ちいさな雛人形などの装飾が。きびだんごを食べたあとも、ミニ雛飾りを飾って楽しむことができますよ。また、雛人形の折り紙も付いています。

あわしま堂の「上生菓子詰合せ」

あわしま堂の「上生菓子詰合せ」もおすすめ。お雛さま・お内裏さまの練切と、ひし餅がセットになっていて、お皿に盛ってお茶と一緒に味わうだけで、ひな祭り気分なひと時を過ごせますよ。

かわいい「桜&白桃ゼリー」

こちらは、お皿に盛るだけで絵になるかわいらしいゼリー。桜風味のゼリー(画像左)には桜の花と葉の形のゼリーが、白桃風味のゼリーには桃の果実と蝶モチーフのゼリーが浮かんでいて、見た目から春の訪れを感じられそうですね。

あわしま堂の「和風ラムネとこんぺいとう」

同じくあわしま堂からは、和風ラムネとこんぺいとうの詰め合わせセットも入荷。3種類のかわいらしい猫をモチーフにした和風ラムネは、甘いもの好きの方はもちろん、猫好きの方にもおすすめです。

ヤマザキ 生クリームロール 4個入

国産小麦粉を使用したスポンジで、ホイップクリームを巻き込んだロールケーキ。ホイップクリームには北海道産生クリームを使っていて、味わい深く仕上げられています。

野菜生活福島あかつき桃 195ml

「野菜生活福島あかつき桃」は、20種類の野菜と3種類の果実を使用。福島県の昼夜の寒暖差と良質な水を生かして育成された、芳醇な甘さの福島県産のあかつきの味わいに仕上げられています。

ほかにも、春のおすすめスイーツや旬のいちごを集めた売場は、こちらからご覧ください。

「いちご・甘味」関連の売場はこちら
商品を見る

春のおすすめ甘酒&果実酒

米・米こうじ・食塩だけで作った「糀甘酒」

ひな祭りに、長寿への願いと厄払いの願いを込めて飲まれている「甘酒」。こちらはアルコール0%で、米・米こうじ・食塩のみで製造されていて、お子さまから大人まで一緒に味わっていただけます。

果実入りリキュール「はじける果実 もも」

最後は、ひな祭りシーズンを彩ってくれる果実入りリキュールをご紹介します。そのままオンザロックで楽しむもよし、牛乳で割ってもよし。ソーダで1:1に割ればアルコール度数も落ち着き飲みやすくなります。アイスやかき氷にかけてスイーツ感覚で味わうのも良さそう。

ほかにも、種類豊富な甘酒や、今おすすめのお酒を集めた売場は、こちらからご覧ください。

「甘酒・お酒」関連の売場はこちら
商品を見る

桃の節句もグリーンビーンズで楽しんで

ひな祭りシーズンにおすすめのアイテムをまとめてご紹介しました。ピックアップした商品以外にも多彩なラインナップが揃っていますので、ぜひ「桃の節句」売場からお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。

「桃の節句」売場トップはこちら
商品を見る

※ご紹介した商品は、時期によって一部取り扱いしていない場合がございます。

xFaceBookLINE