コッボコボな食感!「五郎島金時」が入荷
ホクホク系の上品な味わい
石川県産さつまいも「五郎島金時」の特長は、すっきり上品な甘さと、ホクホクとした昔懐かしい食感。焼いもをはじめ、コロッケや煮物、芋ごはん、スイーツにもおすすめです。ちなみに、この独特のホクホク食感を、石川の方言では「コッボコボ」と言うのだとか。
元禄時代から続く伝統のさつまいも
「五郎島金時」は、今から約300年前、元禄時代に鹿児島から石川へと持ち込まれて栽培が始まりました。五郎島をはじめ、石川県西部の砂丘地はさつまいもづくりにピッタリ。通気性、保水性に富む砂丘の土壌が、おいしいさつまいもを育むのだそうです。
五郎島金時のおいしい食べ方
コッボコボ食感の五郎島金時をおいしく味わえる、おすすめレシピをご紹介します。
おいしさをまっすぐ味わう「焼いも」
五郎島金時ならではのホクホク食感をまっすぐ楽しむなら、まずは「焼いも」で。皮つきのまま洗って下準備したあと、オーブントースターで焼き上げればお手軽ですよ!
オーブントースター(1,000W)で1本(約350g)を加熱する場合、40分くらいを目安に焼き上げましょう。
石川の郷土料理「めった汁」
五郎島金時は煮物や汁物などの具材にもぴったり。なかでも、五郎島金時のふるさと・石川の郷土料理「めった汁」がおすすめです。だいこんやにんじん・ごぼうなども入れて、具だくさんで召し上がれ。
くわしいレシピはこちらまた、牛乳や生クリームと一緒にポタージュにしてもおいしいですよ。
おいもスイーツにもピッタリ
食事系のレシピだけではなく、スイートポテトやパイ、大学芋などのスイーツに使ってもおいしく食べられますよ。五郎島金時のおいしさを楽しむ至福のスイーツタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
コッボコボなおいしさを味わってみて
いかがでしたか?加賀伝統野菜「五郎島金時」は、独特のホクホク食感が魅力の伝統あるさつまいも。ぜひ一度味わってみてくださいね。
※ご紹介した商品は、時期によって一部取り扱いしていない場合がございます。
▼石川フェアトップはこちら