おうちで海外旅行気分!手軽に作れるおすすめアジアンフード6選

「今年のゴールデンウィークはおうちでまったり」という方は、手軽に異国情緒に浸れるアジアンフードを楽しみませんか?手軽な冷凍食品から本格派レシピまで、グリーンビーンズ編集部のおすすめ6選がこちら。

おすすめアジアンフードの購入はこちら
商品を見る

旅行気分に浸れるアジアンフード6選

ピリッと辛い本格派「ガパオライス」

まずはタイの定番料理「ガパオライス」。スパイシーなひき肉とバジルの風味がご飯に合いますよね。連休中のホームパーティにも良さそう。

せっかくおうちで作るなら、ニシキランバーの「オーガニックガパオソース」がおすすめ。ピリッと辛い本場の味付けなので、ひき肉・たまねぎなどの定番具材と炒めるだけで本格ガパオライスが完成します。

しかも有機JAS認定オーガニック、ビーガン、グルテンフリーに対応。1本で約6人分作れるので、家族や友だちとみんなで食べてみませんか?

親子で楽しめる「マッサマンカレー」

「いつもとひと味違うカレーが食べたい」と思ったら、世界中で愛されるマッサマンカレーはいかが?ココナッツミルク入りのマイルドな味わいで、骨つきチキンを一緒に煮込むとコク深い味を楽しめます。

ニシキランバーの「オーガニック マッサマンカレーペースト」なら、材料とソースを入れて煮込むだけ!約4人分で、箱を開けるとオリジナルレシピも書いてあります。
元々マイルドな辛さですが、ココナッツミルクをさらに追加すればより本場の風味に。

こちらも有機JAS認定オーガニック 、ビーガン 、グルテンフリー対応。他にもオーガニックのグリーンカレーやトムヤムペーストも購入できますよ!

何にでもかけたくなる「シラチャーソース」

いつもの料理をエスニック風に味変したい時は「シラチャ-ソース」がおすすめ。タイ料理はもちろん、どんな料理にもマッチする不思議な甘辛ソースです。焼き飯や焼きそば、ビザのほか、肉料理と相性ピッタリ。BBQや焼き肉、ソーセージ、唐揚げなどにかけてみてくださいね!

有機JAS認定オーガニック、ビーガン、グルテンフリー対応で、1本250g入り。有機唐辛子の自然な辛さと、有機砂糖や有機パイナップル酢、有機にんにくなど、シンプルな材料で作られています。唐辛子の辛さとガーリックの旨味が決め手の万能ソースは、一度使えばトリコになるはず。

食べ応え満点「王マンドゥ肉&野菜」

続いて、より手軽にアジアン気分を味わえる「冷凍グルメ」をご紹介!
まずは、小麦粉の皮に肉や野菜を包んだ韓国料理「マンドゥ」。bibigoの「王マンドゥ肉&野菜」は、1個約35gのボリュームと多彩な具材が魅力ですよ。

たっぷり楽しめる1㎏入りで、豚肉や5種類の野菜、韓国春雨、豆腐がバランスよく入った一品。グリーンビーンズで購入した方からも「もうこれ以外の餃子じゃ満足できない」「もっと早く買っておけばよかった」と大好評です。

甘辛特製たれの「ヤンニョムチキン」

韓国グルメといえば欠かせないのが「ヤンニョムチキン」。bibigoのヤンニョムチキンなら、専門店のような本格チキンが電子レンジで温めるだけで完成します!

たっぷり絡めた甘辛特製たれがクセになる韓国式チキンの350g入り。厳選した若鶏のやわらかくジューシーな味わいも魅力です。

丸ごと海老1尾分を使った「海老ワンタンスープ」

最後にご紹介するのは、冷凍の本格スープ。海老を丸ごと1尾使用した「海老ワンタン」がごろっと4つ入ったワンタンスープです。

冷凍庫から出してパッケージに水を注ぎ、レンチンするだけでパパッと1食分が完成。手間をかけずにアジアン気分を満喫できるのがうれしいですね!

さらに、トムヤム味もラインナップ。気分や好みでチョイスしたり、家族でシェアしたりして本格スープを楽しんでみてはいかがでしょうか。

意外と簡単!アジアンフードで楽しい連休を

気になる商品は見つかりましたか?ぜひ購入して、おうちにいながら本格アジアンフードを満喫してくださいね!

おすすめアジアンフードの購入はこちら
商品を見る
xFaceBookLINE