おかわりが止まらない!バイヤー厳選「新米のお供」3選

お待ちかねの新米シーズン!せっかくなら「ご飯のお供」と一緒に、新米をとことんおいしく味わいませんか?箸が止まらない、バイヤーおすすめアイテムをたっぷりご紹介します。

本記事でご紹介した商品はこちら
商品を見る

まずは定番和食、お魚

フライパンで焼くだけという手軽さと便利さ、旨味もしっかり味わえる人気な冷凍魚シリーズ。なかでもご飯と相性バッチリの2品がこちら!

からすかれい本みりん干し

白身魚ならではの味を活かした甘すぎない「本みりん」を使用。たくさん食べても飽きの来ない味付けです。1切90gにカットしているボリュームある切身となっています。フライパンで簡単に調理でき、骨離れも良いおすすめの逸品です。

【冷凍】からすかれい本みりん干し 90g x 5切
商品を見る

赤魚糀粕漬

赤魚をボリュームのある半身にし、魚の旨みを引きだす糀粕に3日間丹念に漬け込みました。切り身に味がついているので解凍して焼くだけの失敗知らず。やわらかな旨味を感じながらも、しっかりとした味わいでご飯が進みますよ。

【冷凍】赤魚糀粕漬 2枚(240g)
商品を見る

ごはんが止まらない佃煮・漬物

とっておきの新米には、とっておきのおかずを。素材にも味付けにもこだわった佃煮・漬物は、いつもの食卓を格上げしてくれますよ。

生しらす・生むき桜えびの生姜くぎ煮

静岡県産生しらすの生姜くぎ煮(画像右)

静岡県産生しらすを生炊きで仕上げた佃煮。やわらか旨い味わいがたまりません。一口食べたとたんツンと心地よい生姜の香りと生しらすがやわらかくごはんに混ざり合う食感がたまりません。

スズコー 静岡県産生しらすの生姜くぎ煮 50g
商品を見る

駿河湾産生むき桜えびの生姜くぎ煮(画像左)

生の桜えびをそのまま干す「素干し桜えび」とは違い、「生むき桜えび」は一度釜ゆでした桜えびを天日で干し乾燥させ、その後ヒゲ、ツノなどを丹念に取り除きます。チクチクせずやさしい口当たりで、桜えびの身を噛みしめるたびに贅沢な旨味を感じられます。

スズコー 駿河湾産生むき桜えびの生姜くぎ煮 55g
商品を見る

信州産ながいも入り野沢菜昆布

国産の野沢菜や長芋、昆布、人参を独自の調味液で漬け込んだ、とろみのある漬物。細かく刻んだシャキシャキ食感の国産の野沢菜と、北海道利尻産のねこあし昆布をまぜたこだわりの一品です。2022年に関東農政局賞を受賞しているお墨付き。冷奴にもおすすめです。

やまへい 信州産ながいも入り野沢菜昆布 250g
商品を見る

やっぱり食べたいTKG(卵かけご飯)

最後はやっぱり、卵かけご飯!シンプルだからこそ、こだわりの卵で奥深さを味わいませんか?

黒富士農場 リアルオーガニック卵

いち早く放牧を取り入れ、また自然を大切にした有機農法に取り組んできた黒富士農場の、日本初のオーガニック卵。「有機栽培とうもろこし」や「有機栽培大豆」などを主原料とし、有機JAS規格に適合したもののみを使用しています。ほかにも、平飼い飼育で育てていたり、天然の湧き水を与えてたりしています。環境、えさ、飼養方法などにこだわった貴重な卵で、卵黄が大きく、ニオイが少ないため、卵本来の味をたっぷり楽しめます。

黒富士農場 リアルオーガニック卵 6個
商品を見る

新米のおいしさ、味わいつくそう!

いかがでしたか?グリーンビーンズには、他にもご飯と相性ぴったりなアイテムが満載!新米の季節を、お気に入りの“お供”と一緒に満喫しましょう。

本記事でご紹介した新米や関連するごはんのおともを集めたショップはこちら
商品を見る

5ツ星お米マイスター・澁谷梨絵さんに聞いた、新米のおいしい炊き方・保存方法の記事も公開中!澁谷さんおすすめ銘柄も載っているので、ぜひご覧くださいね。

特集
「新米シーズン到来!おいしい炊き方と正しい保存方法を5ツ星お米マイスターに聞いてみた」記事を見る
xFaceBookLINE