新食感の冷凍フルーツ!食後のデザートにおすすめのパイン&いちご

凍っていてもサクっとしなやかな「新食感フルーツ」を見つけました!忙しい毎日でも無理なくフルーツ習慣を続けられる、特殊技術で冷凍された旬のフルーツをご紹介します!

本記事でご紹介した商品はこちら
商品を見る

フルーツを最近食べていますか?

1日200g以上のフルーツ摂取がおすすめ

体によさそう、子どもの食育になりそう、とプラスのイメージが強いフルーツですが、最近フルーツを食べたのはいつでしょうか?最近食べてないかも…と思ったあなたは多数派です。農林水産省では毎日フルーツ(可食部)を200グラム以上食べることを推奨していますが、毎日200グラムも食べるのは大変! 実際、日本人の一日当たり平均摂取量は100グラムを下回っているという調査結果も出ています。

農林水産省の「FACT BOOK(果物と健康)」によると、フルーツを食べることにより、一部のがんや生活習慣病の発症リスク低下が報告されていたり、便秘の予防効果が期待できるのにも関わらず、実際にフルーツを食べる習慣がある人は少ないのです。

フルーツを食べないのはなぜ?

味も美味しいし、体にもいいと、食べない理由がないようなフルーツ。では、なぜフルーツをあまり食べなくなってしまうのでしょうか?

値段が高い
スーパーに行ってフルーツの値段を見ると、意外と高いことに驚きますよね。旬の時期を過ぎると、一気に高くなるフルーツも…。

食べるまでの処理が面倒
フルーツは、皮むきやカットが手間ですよね。忙しい毎日を過ごしていると、時間がない朝や疲れた夜は、特に面倒に感じてしまう方もいるのではないでしょうか。

日持ちしないものも多い
中には日持ちがしないものや、食べ頃な期間が短いフルーツも多いですよね。食べられる期間が限定的なのも毎日取り入れるのが難しい理由かもしれません。

心にも身体にもうれしい冷凍フルーツはいかが?

フルーツを無理なく毎日取り入れるには、冷凍フルーツを賢く使うのがおすすめです。

心と身体にうれしい、冷凍フルーツの魅力

値段や手間などが気になってフルーツに手を出せなかった方こそ、冷凍フルーツはおすすめです。4つのメリットをお伝えします。

旬のおいしさが一年中楽しめる
生のフルーツは季節で値段や味が変わってしまいますが、旬の時季に採れた果実を冷凍保存している冷凍フルーツは、旬のおいしさを一年中楽しめます。また、冷凍フルーツは生のフルーツよりも価格変動が少ないのも魅力です。

下処理いらずでそのまま食べられる
フルーツを食べる時に手間に感じるのが、皮むきやカットの下処理。冷凍フルーツなら下処理済みの状態なので、すぐに食べられます。皮や種などの処理が不要なので、おうちで廃棄物が出ないのもいいですね。

冷凍することで栄養を逃がさない
冷凍より生のほうが栄養豊富だと思うかもしれませんが、収穫とともに鮮度が落ちていくフルーツは、収穫とともに凍結するのが栄養価を保つヒケツ。結果、生のフルーツと比較すると、冷凍フルーツのほうが栄養豊富な場合もあるのです。

長持ちするから保存に最適
多くのフルーツは足が早いため、食べるタイミングを逃して傷ませてしまった方もいるのではないでしょうか。冷凍フルーツは生のフルーツよりも長期間保存ができるので、好きなときに食べられます。

冷凍フルーツ、おすすめの食べ方

冷凍フルーツに興味はあるけど、どうやって食べるのがおすすめ? そんなときのアイデアをご紹介します!

朝食向けアレンジ

下処理済みの「冷凍いちご」「冷凍パイン」は、そのまま食卓に並べても立派な一品になるので忙しい朝の味方! また、シリアルと混ぜると、見た目も華やかでビタミンたっぷりの素敵な朝食に。

デザート・おやつ向けアレンジ

ひと工夫すれば、家族の団欒タイムにぴったりな特別感のあるおやつにも。「冷凍いちご」「冷凍パイン」のフレッシュ感が味わえるアイスバー、沢山のフルーツが贅沢なフルーツケーキなど、さまざまなアレンジを楽しんで。

気軽にフルーツを味わえるドリンクアレンジ

「冷凍いちご」「冷凍パイン」で、カフェ気分のドリンクも作れます。アイスティーに「冷凍いちご」「冷凍パイン」を加えれば、あっと言う間におしゃれなフルーツティーの出来上がり。ミキサーにかけるとスムージーも作れます。どちらも解凍いらずなので、お手軽です。

まるで新食感のシャーベット!特殊冷凍フルーツはいかが?

半解凍がおいしい、新食感のデザート

グリーンビーンズの「冷凍いちご」「冷凍パイン」は、乾燥・酸化・変色といったフルーツへのダメージをなるべく与えないよう、特殊技術を使って開発されています。そのひみつは、ムラなく四方八方から凍らせていくその柔らかな冷風。その技術によって、くせになるシャリシャリ感、凍っていてもサクっとしなやかな食感が生み出されています。

まるで新食感のシャーベット。冷凍庫から出して、数分経った半解凍の状態で食べるのがおすすめです。甘味料の入っていないデザートとして楽しめますよ。

冷凍庫にあるとうれしいストック食材として

大容量で冷凍しているので、毎日少しずつ、好きな分だけ食べられます。フルーツのある生活に憧れるけど、慌ただしい毎日の中で用意をするのは大変! という方におすすめです。
旬のおいしい時期にギュッと閉じ込めているから、味わいや栄養価もバッチリそのままキープ。手軽においしくビタミンチャージもできるので、家族の新しい定番になりそうです。

特殊冷凍の“新食感”冷凍フルーツはこちら

石垣島のパイナップル4種類を、旬の時期に収穫し、長い間食後のデザートとして楽しめるよう、特殊冷凍にしました。すべて500g規格なので、ご家族で、大人数でお楽しみいただけます。

左から

・石垣産ピーチパイナップル★バイヤーイチオシ!

ピーチパインは、その名の通り白桃のような色味、高い糖度と少ない酸味が特徴です。ほのかな桃のようなうっとりする香りに癒されます。大人だけでなく酸味が苦手な子どもにも安全安心なおやつ・デザートとしてお楽しみいただけます。

デイブレイク 冷凍パイナップル(ピーチ) 500g
商品を見る

・石垣産ゴールデンパイナップル

艶っぽい黄色がキラキラと輝く「ゴールデン」。完熟したゴールデンは、青果のような果実感と強い甘みがしっかり詰まっているのが特徴です。

デイブレイク 冷凍パイナップル ゴールデン 500g
商品を見る

・石垣産ボゴールパイン

ボゴールパインは、ひと節ずつ手でちぎって食べられるのが特徴で、スナック感覚で手頃に楽しめることから「スナックパイン」とも呼ばれています。口の中で強い甘味を感じながらも、酸味は控えめです。

デイブレイク 冷凍パイナップル(ボゴール) 500g
商品を見る

・石垣産ハワイ種パイナップル

ハワイ種と呼ばれるパインは、夏の爽やかな香り、甘みと酸味のバランスが良く果汁が豊富でジューシーな味わいが楽しめます。

デイブレイク 冷凍パイナップル ハワイ種 500g
商品を見る

\こちらもおすすめ!/

「特殊冷凍 国産いちご 1kg」
国産いちごを年中お楽しみいただける、1kgの大容量パックです。
商品を見る
本記事でご紹介した商品はこちら
商品を見る

xFaceBookLINE